牧場物語ふたごの村で肥料を重ねる方法を教えて下さい。
種屋で買うと☆半分の品質ですよね。品質を上げたくて肥料をさしたのですが☆ひとつまでしか上がりません。
うねで品質を上げるときはどうやって上げたらいいでしょうか?
今は、
●(作物)
●
●
●
●
□(肥料)
というふうにさしています。
普通にプレイしてたらわかりませんが
内部値があり、30で星半分です。
一本の肥料が作物に与える内部値は、一日にたったの1です
種を買ったとき、はじめの内部値は59です、(30+29←星1つには1足りない)
肥料使用ですぐ星1つ(現在の状態)
ここまでがんばって理解してください!
お分かりの通り、前者の回答では意味がありません。
品質を上げたいのなら、作物の成長時間を出来る限り伸ばし
かつ、たくさんの肥料をつぎ込む必要があります。
方法としては
・種の時期に水を与えず肥料だけを与える。
・2日ごとに水を与える(3日は枯れる!!)
ではがんばってください
うねで品質をあげる場合は両恥に肥料をさしてその中に作物の種をまくといいですよ。
一番多く品質を上げたいなら肥料と種を交互にまくと効果的ですよ。全て星がうまるわけではありませんがね。
私はうねの両端に刺して、肥料がなくなったらまた刺してましたね。…ちゃんと効果があったのかはわかりませんが。
0 件のコメント:
コメントを投稿