2012年6月14日木曜日

『牧場物語ふたごの村』について質問します。 ふたごの村を始めたばかりで、わから...

『牧場物語ふたごの村』について質問します。

ふたごの村を始めたばかりで、わからない事が沢山あります。

いまはまだ一年目、秋の月です。


村の住人達の友好度を見たいのに見れません。どうすれば見れますか?



農作物の品質をあげる為に肥料を挿しても、☆マーク一個以上になりません。

詳しい方教えて下さい。









今作のふたご村はウィンドウに咲いてる花で友好度を確認するしか術がありません…





確か友好度が約10000上がるごとに花が一つ増えたような気がします





花一つ ~10000

花二つ 10000~20000……以下省略。







作物の品質をあげる肥料ですが、あれは一つだけ使用しても大して効果を得る事ができません。





大幅に品質をあげたい場合は、一つの作物に対して惜しみなく周りに複数個肥料を撒かなければなりません。





ですから単価の安い作物にはオススメしません(:ё:)





ちなみに一つの肥料であがる品質は0.5(星半分)です。





なので、お金がある程度貯まって余裕が出てきたら肥料を使ってみてはいかがでしょうか?





分かりにくかったらすいません(:ω:`)








友好度は住人としゃべると台詞の枠の周りに花があります。その色や数で分かります

0 件のコメント:

コメントを投稿