牧場物語、ふたごの村についてです!!
私は中1なんですが、
牧場物語キミと育つ島を持っています!!
キミと育つ島は、割と上級者向けで
難しいと聞いたんですが、
私は発展度も100%になり、
めちゃめちゃ楽しかったので
すごく満足しています!!!
またやる気になったらやろうかな、
というかんじです!
私は、単純なゲームというよりも
攻略本を見ながら、じっくり完璧に
攻略したいタイプなので、
キミと育つ島は本当に奥が深くて楽しめました!!
ふたごの村が発売になったということですが、
HPを見て欲しくなってきました!!
もう持ってる方もいらっしゃると思うんですが、
感想を聞かせてください!!
私も買おうかどうか悩んでいるので、
いいところや悪いところを教えてくださると
助かります!!!
よろしくお願いします!!!
おおおぉ…君島100%達成おめでとうございます!
同じくじっくり派ですが、奥が深くすぎて私は途中で何度も投げそうになりつつのクリアでした…(笑)
話題が逸れてすみません;
ふたごの村に関して個人的な意見ですがどうぞ☆
良い所は
・風バザから始まった虫つかみ&今回からの魚つかみが出来る(個人的には山の散策も楽しい部分w)
・カバンの容量は小さめに感じるけど虫&魚はかばんに専用欄がある上、馬車を使えば倉庫持ち運び状態
・住人と毎日話さなくても好感度が下がらない(1週間くらいは大丈夫)
・時間の進みが早過ぎないため結構時間に余裕がある(リアル時間1秒で1分)
・水遣りの手間短縮になる『畝』の実装
・野生の動物達とも仲良くなれる
・(女の子主人公で、特定のキャラのみですが)候補からの逆プロポーズ有り
・町の人の依頼を受けてクリアしていく『おつかい』がある
・全体のMAPも広すぎず狭すぎず丁度良い広さ
悪い所は
・操作性(ダッシュがRボタンは地味に辛い)
・増築等の大事なおつかいは基本月始めにに1回しか出来ない(しかも住んでいる方の村の増築しか出来ない)
・出荷箱が12個ずつしか入らないので大量に出荷しようとすると何回も開かないといけなくて面倒
・倉庫が狭い(アイテムの種類が多い&おつかいでいろんな物を頼まれる割に最大まで大きくしてもそこまで広くない)
・住民の店が雨の日は休業する(並ぶアイテムはランダムでしかも数はそう多く並ばないのに開店してない日が多いとか…)
・このはな村で飼える動物少な過ぎる(かなり長年やってると解消されるようですがネタバレになるので詳しくは伏せておきますw)
・通信畑が微妙(笑)
とりあえずまだ数年目ですが私が感じたのはこんなものです。
前の回答者の方といくつか被ってしまっててすみません(´Д`ι)アセアセ
他にも個人的には主人公の服を変えられるのがすごく嬉しいので、最終まで拡張等終了したら傘なんかのグラフィック用アイテムも揃えたいなと目論んでます(*´∀`*)
それでは、長くなりましたが参考になれば幸いです♪
君島100%達成ですか!?凄いですね!!
私持ってますケド親に取り上げられちゃって……((涙
では私もまだ始めたばっかりですけど良い所悪い所を答えますね♪
良い所:全体的にキャラが可愛い。
致命的なバグが減った。
君島タッチペン操作→ボタン操作に変更。つまり操作がラクに。
女主人公限定で特定の婿候補(アーシュ・チヒロ・キリク)からの逆プロポおぉーずっ!!
動物の種類が増えた。
おつかい機能がついた。楽しいです♪
2つの村を選べる。個性がそれぞれある。
等が良い所です♪
悪い所:やっぱりバグがある。
おつかいなどでお金をたくさん使う。
増改築のペースが遅い。
運に頼る部分が多い。
種一つで畑1マスにしかまくことができない。
料理大会が多い(その分勝っても負けても賞品がもらえる)。
Lボタンダッシュは指が痛い。
雨が多いぃっ!!
そのくせ雨が降ると店は(一つの店以外)営業中止。
等が悪い所です…
まあこれは私個人の意見なので参考にしてもいいですししなくてもいいです♪
それでは駄文(長文)失礼しました(-дー)ゞ
操作は基本、十字キーとボタンです。画面タッチで出来ることもありますが
行動はすべてボタンです。L+十字キーでダッシュはメンドイ、キラ太Rボタンだったのに・・
嫌だな~と感じる事
作物村、動物村どちらかに住みますので、どちらかが拡張できないということ。
増築はお使いで出ない限り出来ない、何時出るかなんてわからない。
道具の改造もお使い、シェンローと友好度上げてれば毎月だせる。けど月1回のみ
嫁婿候補が両方の村に居る、毎日山越えて往復するめんどさ
トンネル開通させれば楽だけど、そこでエンディングすっげー早いじゃん
ジャージー牛、サフォーク、動物の売りはランダムだから毎日チェックってめんどう(2年目から
種は週3日ぐらいしか買えることができない、買いたいのにお祭り、雨、で営業してないし・・・
下手したら、10日ぐらい種買えない・・
棚、道具箱、冷蔵庫、おしゃれ箱がないかわりに一括で倉庫のみ。
ペット複数購入できるが、愛情あがれば上がるほど、遊べとまとわりついてうるさい
作物祭りはどんなにがんばっても、種メーカーまで増築しないと優勝は無理っぽい
良いと感じる事
台風、外で作業できる、畑荒れない、動物ストレスたまらない、訪問できる。
道具の改造はお金と石材ぐらいなので楽、すてきは各色1個拾ってあつめるだけ。
山にいろんな仕掛けがあり、ジャンプもでき、きのこ台で川越えなどおもろい
川に落ちると、たまにポケットに何か入ってる。冬は雪球の中に何かはいってる。
馬の餌、ご機嫌は一切しなくて放置でOK
0 件のコメント:
コメントを投稿