牧場物語ふたごの村についての質問です。牧場物語初心者です。
ブルーベル村を選択したのですが、拾った石や枝をおつかいなどで使用できるようにするオノやハンマーがみあたりません。
どうすれば入手できますか?
お使いで入手できます。
ハンマーのお使いは春(12日くらい)ごろ
オノのお使いは夏ごろです。
ちなみにお使いにはこのはな村のシェン・ローの友好度が必要。
私は最初ブルーベルに住んでいたので余り友好度がなく、夏には出ませんでした。しかし、秋の一日に出たのでもしかしたら一日にしか出ないかもしれないので要注意!
お使いはこのはな村の掲示板で引き受けてください。
追伸
シェン・ローの好きなもの笹
好物の笹(マオの依頼を受ける+拾ってくる)をシェン・ローに送って好感度をあげていけば、朝シェン・ローが来て「このはな村の掲示板に依頼を掲示しておいた」というようなことを言いますので見に行きその依頼をこなしてください。
今まだ1年目の春ですがハンマーは手に入りました。そんなに難しいおつかいではありませんでした。石と枝は売らずにとっておきましょう。
どちらもシェン・ローからのおつかいで入手できます。
とりあえずシェン・ローにササをプレゼントして仲良くしておくと良いですよ。
たぶんですが、オノやハンマーは、買うと思います。
ブルーベル村の、住む人に聞いたりしてみてください。
このはな村の方がわかりやすいですよ。
ブルーベルに住んでいる場合
春の12日に増築の説明にシェンローがたずねて来てハンマーのお使いを
出したといってきます。
シェンローの花1個ででます。
ハンマーのお使いでハンマーゲットできたら、夏の1日に
増築、斧、その他の必要お使いが出ます。
期限は31日なので、1日にしか出ません。
シェンローの花2個さいてないとでません。
増築もアイリンの花2個咲いてないとでません。
シェンローの好きなものは「笹」と「花束」です。
斧まで手に入れば次は道具の改造のお使いが
毎月1日出るようになります。(シェンローの花2個以上)
0 件のコメント:
コメントを投稿