2012年6月2日土曜日

DS牧場物語ふたごの村についてです。

DS牧場物語ふたごの村についてです。

①主人公がこのはな村に住んでいる場合は、バターやチーズ・ヨーグルトは作れないんですか?

②オノが1年目秋をすぎてももらえないのはどうしてですか?

③もしこのはな村からブルーベル村に引っ越したら、動物も、増築も最初からやらないといけないんですか?



質問多いですがこの3つ教えてください。







①主人公がこのはな村に住んでいる場合は、バターやチーズ・ヨーグルトは作れないんですか

「メーカー小屋が作れるのはブルーベル村ですから、そちらで増改築するしか作れないです。」



②オノが1年目秋をすぎてももらえないのはどうしてですか?

「シェンローの花2個以上と、ハンマー入手してることが条件になります。お使いは毎月1日にしかでないので、1日に出なければ翌月期待するしかないです。仲良くなっていないと出ません。お使いレベルも3以上必要です。」



③もしこのはな村からブルーベル村に引っ越したら、動物も、増築も最初からやらないといけないんですか

「このはな村は鳥2匹、牛羊合わせて4匹しか飼う事が出来ません。ブルーベル村は、放牧スペースを増築できるので沢山の動物を飼うことができます。ブルーベル村から引っ越す場合のみ、余分な動物は連れて行けないだけです。増改築は、その村で出来るものしかありません。その村で出来る増改築をすればいいだけです。」








①主人公がこのはな村に住んでいる場合は、バターやチーズ・ヨーグルトは作れないんですか?

はい、作れません。

このはな村でできるメーカー小屋は、種メーカー、米・粉メーカー、つけものメーカーです。



②オノが1年目秋をすぎてももらえないのはどうしてですか?

シェン・ローの愛情度を上げないと、お使いでは出てきません。

それに力作のハンマー!のお使いをしていないと、オノのお使いはでません。



③もしこのはな村からブルーベル村に引っ越したら、動物も、増築も最初からやらないといけないんですか?



動物も、増築も最初からやらないといけません。



補足:このはな村でメーカー小屋を作っていた場合は、ブルーベル村に引っ越しても、そのメーカー小屋は使えます。

シェン・ローの大好きなものと好きなものを、書いておきますね!

大好きなもの、めのう です。 好きなもの、アユ、イワナ、ドジョウ、マス、マジックレッド草、ササ、銅、銀、金、緑茶、抹 茶、せん茶などです。



がんばってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿