2012年6月10日日曜日

牧場物語ふたごの村豆乳の入手について

牧場物語ふたごの村豆乳の入手について

豆乳プリンを作ろうと思うのですが

豆乳はどうすれば手に入ります?

村はブルーベルです







豆乳は、鍋と、大豆と、枝豆で作れますよ。枝豆は、春以外の季節なら、売っていますよ。大豆は、ゴンベの種屋で買って育てないといけませんね。大豆が収穫できるのは、実が茶色にならないと、収穫できませんよ。

豆乳プリンは、鍋と、豆乳と、卵(アレンジ可能)で作れますよ。豆乳プリンは、黒い卵や、金の卵にアレンジできますよ。

豆乳が使える他のレシピは、豆乳鍋や、湯豆腐や、ゆばや、ソイビーンスープです。








残念ながら豆乳自体を手に入れるには料理しかありません。

レシピ:大豆、枝豆

道具:なべ

ジャンル:スープ



枝豆はフールームーの店でたまに並んでいますが、大豆は育てないといけません。

1年目の夏を経過していればゴンべの店でたまに並びます。

通年種をまけるので、こまめに店に通って購入し、種まきしましょう。

水いらずで1ヵ月半後にカマで刈り取りましょう(花が咲いた後に茶色くなるので、ここが刈り時です)。

これでOKです。









豆乳ですね(^-^)



材料…大豆、枝豆

必要器具…なべ



で作れます。



枝豆はフールーチョで購入可能です。



大豆はゴンベのお店でたまに種を売っています。

季節はいつでも良いので、育てやすいですよ。





頑張って下さい(*^^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿